今週は一応三連休だったので
日曜日月曜日でGBに


ささっきー選手が使ってたモーターチェッカーを奪取
G3Rを初計測してみた
ら、
なかなか電流値が高く出ていたので進角調整
諸々調べてみたけど性能は問題なさそう
で実走行
モーター温度が20度以上抑えられる結果に驚きw
この日は四駆で爆走
これが1日目
2日目は二駆用の17.5T G3R ROAR
こちらもちょっとだけ進角調整

低速がちょっとモケて扱いづらい感じしたので
アンプで調整
てことで、ストック中心にパワソ弄ってみたら
これはこれで面白い
ホビーウィングはタブあればプログラムカードよりさらに調整範囲も細かくできるので、ちょっと楽しめます😆
来週はストックスコンバットのレースで
相模原チャンプに
コース回収がそのうち始まって週末前には
新レイアウトがお出迎えでしょう
お近くの方はリークお待ちしております(笑)
久しぶりのストックのレース楽しみます(*^^*)
Bye(´・∀・)/
日曜日月曜日でGBに


ささっきー選手が使ってたモーターチェッカーを奪取
G3Rを初計測してみた
ら、
なかなか電流値が高く出ていたので進角調整
諸々調べてみたけど性能は問題なさそう
で実走行
モーター温度が20度以上抑えられる結果に驚きw
この日は四駆で爆走
これが1日目
2日目は二駆用の17.5T G3R ROAR
こちらもちょっとだけ進角調整

低速がちょっとモケて扱いづらい感じしたので
アンプで調整
てことで、ストック中心にパワソ弄ってみたら
これはこれで面白い
ホビーウィングはタブあればプログラムカードよりさらに調整範囲も細かくできるので、ちょっと楽しめます😆
来週はストックスコンバットのレースで
相模原チャンプに
コース回収がそのうち始まって週末前には
新レイアウトがお出迎えでしょう
お近くの方はリークお待ちしております(笑)
久しぶりのストックのレース楽しみます(*^^*)
Bye(´・∀・)/
コメント
コメント一覧 (2)
( ゚Д゚)ゞ ケントウヲイノル!!
グリーン担当がんばるます!