2021年09月


先日よーやく足回りだけ発表されたXRAY新型

まだ、製品版の画像すらないけど

価格発表されてますね

なかなか強気ですな
IMG_1307

値段も強気です( ̄▽ ̄)

興味はあるけどねえ....

そこはみんな一緒みたいで袖スタ常連達も様子見らしい


僕はしばらくは2021で頑張りますよ

正直今は絶好調なので手放す理由がないですね( ˘꒳​˘)

個人的には素組みでどのコースでも走れて、維持出来る車なら10万でも買います

車乗り換えることで自分にとってメリットがある車が出てきたら乗り換えのタイミングかも?






IMG_1310

新車は買えないけど新車風( '-' )b

シャーシ交換と一緒にアルミビスも交換

アツシハラ風( ̄▽ ̄)

シャーシは先日購入したVigor製

剛性感ちょっと高めで前に出ます好感触🙆🏻👌✨

IMG_1313

今日は朝から冴えない天気

ただ、路面は朝から抜群に良かった

IMG_1312

中古タイヤでとりあえず1パックやって

初の16秒入り(16.9)を果たして

2パック目で16.8までキタ━(゚∀゚)━!

IMG_1318




IMG_1319
14:00頃から突然の雨(>_<)


タイム伸びそうだっただけに残念


そーいえば全日本のコントロールのデモもやってました

こちらは載せる電池間違えてトロトロ走って撃沈(*´艸`)

予選は始まる前に雨降ってました☔

結局コントロールしかやれなかったし来週もまたやるのかな?

IMG_1316
IMG_1317

来週も台風で天気怪しいですが

台風早く過ぎ去って🏃💦

Bye(´・∀・)/


昨夜は家には戻らず友達と夜釣りに‪🎣‬
IMG_1292



FullSizeRender

4時間ぐらいやって成果は上々

釣りそんなに好きじゃ無かったですが

たまにやると面白いですね( ˘꒳​˘)

車の運転から釣りの準備まで全てやって貰ってるからでもあるな(笑)

外房で釣りやって海沿いをひたすら館山方面にぐるっと回って帰宅

IMG_1298

解散したのが10:00過ぎだったので

袖スタ入りは11:00

今日も重役です( ̄▽ ̄)


IMG_1291

シャーシ交換したかったけど時間無いので後日

香港のサードパーティですが対応早いし値段も激安なので走りに期待です

今日は

プログレッシブスプリングをいくつかテスト

フロントはAXON2.5-2.8で固定

リアは普段AXON2.7リニアですが

リアもプログレッシブに変更

手持ちのヨコモとAXONを使ってみました

リアの旋回性がかなり向上

よく曲がるし握れるようになりました

最終的にAXON2.6-2.9をチョイス

ちょっとピーキーな挙動だったけどタイムは悪くないし乗り味も良い

新品タイヤを皮むきしてからアタック

IMG_1300

偏りはありますが

周回刻めれば5分も更新出来そうです✌️

ベストは今日が過去1番でした


IMG_1299

シャーシ新品にすれば...

楽しみです( ̄▽ ̄)

爆裂眠いのでまた来週

Bye(´・∀・)/

一時期オフロード界隈で話題になってた

XRAY系車両に搭載できる

アクティブデフ

IMG_1235

機構はよく分からないけど

前に出るようになるとかで割と好評?

既存のギアデフに

専用のベベル+専用のパーツで

換装可能なんだとか

XRAYはその辺のパーツがオンもオフも共通部品なのでT4にも搭載出来るかも?

確証がないので何とも言えませんが...

てことで関西の高校生サポートドライバーに人柱お願いしてみた

結果が分かればそのうち報告出来るかも(*´艸`)

乞うご期待( '-' )b












IMG_1229

夜中には上がるかと思われた雨が明け方まで引きずって結構降ったっぽい袖スタ

走れるか微妙だなーと思って2度寝

12:00頃行ったらまだパラパラと

排水作業しに来いよとネチネチお説教(笑)

オレワルクナイヨゼンブアメノセイヨ

お小言を並べる店長の目は輝いてた( ̄▽ ̄)

IMG_1231

当然ながらグリップ低め

ベストは軒並み低め

新品卸しても勿体ない路面だったし

先週数パックしか使ってないタイヤがあったのでそれなりのベストを獲得✌️

5番手嬉しいわ~






帰りはまたラーメンでした

IMG_1232

※2人分です

来週末も天気悪い( ˘•ω•˘ ).。oஇ

まあ予報変わるっしょ

Bye(´・∀・)/

↑このページのトップヘ