2021年07月

世間は4連休だったみたいですが

普段通り土日休み

パルには日曜のみ

IMG_1048

わかっちゃいたけどバチクソあちー

ピットも屋外なんで耐えきれず入水( ̄▽ ̄)

IMG_1054

プラケースに水張っただけですが結構アリでした

IMG_1056
IMG_1055
IMG_1051
レースの方はH坂さんM井さんと予選でバチバチ

3回目は割といいペースだったけどあと一歩届かず

決勝1回目は序盤で後ろからつつかれたのと自爆で自主リタイヤ

2回目は2位ゴール
H坂さんに届かなかった(>_<)



RUSH全日本とか終わって落ち着いたらまたいこう。。。



IMG_1058
IMG_1057

帰りは連れられてラーメン

元は寿司屋らしいです不思議

今週はとりあえず土曜日袖スタ行く予定


Bye(´・∀・)/


夏の新作のご紹介
IMG_0903

被らない色が欲しくて塗料コーナー物色

良さげな色を発見したので試し塗り

試し塗りついでに

ボディー下部に目立つ色持ってくると視認性良さそうだったのでテスト

ちなみにグリーンは地味に2色使ってるけど写真だとあんま目立たないな( °×° )



IMG_0902

IMG_0904


プライマーケチったらあっさり剥がれたオチ

写真の映りはいいけど屋外でみたら思ったより発色が良くない( ˘•ω•˘ ).。oஇ

マイカラー探しの度は続く





















今週は

第4週日曜にあるパルのデイレースに誘われたのでその練習

IMG_0906
IMG_0908
IMG_0909

クルマはいつもの2021

タイヤは中古36でうろちょろ

IMG_0910

慣れてくるとついやっちゃう( ˘꒳​˘)

ナックルはたまたま予備があったので修理

XRAYだけどヨコモナックルがボトルオン可能だとか(笑)

IMG_0911
特に時間の縛りがないので

1時間に2回走行でみっちりと

路面は袖スタと大差ない感じ

RUSHの40Sに黄マイティー適当に塗って走れました

白も借りたけど悪くなかった

ただ、タイヤがコントロールフリーなので

レース出るとなるとその辺で差が出そう

RUSHは横が弱くてパルみたいなタイトコースではちょっと不利?




IMG_0912
FullSizeRender



帰りはジャンガレ寄って帰宅

バンブー行った時も食ったなw

近所にも出来て欲しい

てことで、来週末もパルの予定

ナックルとタイヤ買っとかなきゃ...

Bye(´・∀・)/


梅雨終わったんかと思うくらいの夏日☀️

やっぱ晴れてるほうが気持ちいいよね
IMG_0864
IMG_0878
IMG_0880
IMG_0881

レース後の抽選会頃にはこの世の終わりみたいな天気に(>_<)

結局どす黒い雲が流れてっただけで大して降らなかったのもウケます(笑)




今回のレースは9月のRUSH全日本に向けての予行練習的な位置づけだったのかな?

普段はないコントロールプラクティスからの予選2回

ちょっと緊張感あって面白かったですね

IMG_0869

8位で終わってギリAヒート

IMG_0872

予選2回は

1回目で17周5分1秒の自己ベストが出て6位

2回目で抜かれて最終的に8位で直Aには残れました( ´ー`)

5分18周ペースの上位陣には敵いませんが、ベストは尽くせたので大変満足

決勝はスタート直後から前走者がフラフラ

それに合わせるようにフラフラな自分のマシン

1コーナー片輪で回ってた(笑)

その後はガッツリペースについていけず一人旅

途中、上位争いから落ちてきた猛者に煽られながら7位ゴール

タイヤちょっとミスってペース上げられなかったのも痛かった(>_<)





放課後は話題のボディーレンタルしてクルクルになったり、サーボのセットとかして割と有意義でした

サーボ遅くする方向にシフトしてったらどんどん調子よくなっていったのは笑った




9月に向けてまずは課題が出来たかなといったところ

5分18周ペース夏の間にクリアしたいですね

ベストも16秒入れたい!

車もちょっと弄ってみたい箇所がちらほら

サーボも含めて

ギア比もローギア気味との事なんでそこも要テスト

また暫く袖スタ通いかな?

Bye(´・∀・)/


まだ梅雨明けは先みたいですが

久しぶりの晴天☀️

定例レースも無事開催されそうだったので

袖スタに練習行ってきました
IMG_0855



マジで天気よすぎ(笑)

夏本番が怖いすね(>_<)

ガングロなりそう

IMG_0857


タイヤも先月は36でしたが7月からは40

36中古タイヤを処分する機会を逃しつつあります( ̄^ ̄゜)


36中古でとりあえず走行

先月の定例からまるっと1ヶ月ぶり(笑)

IMG_0859

プロポも今回からEX-NEXTにチェンジ

気になるフィーリングは

バッチリでした(*`ω´)b

マシンの挙動が今日はかなり落ち着いているように見えましたね🧐

プロポも定期的に買い替え必要なのかなー

IMG_0858

あとはフロントスプリング変えてみたり

これは割と良かった

18:00過ぎまでみっちり走って終わり

その後もメンテしてから

帰りがけに飯屋入ろうとしたら閉まってた(>_<)

どこもかしこも20:00閉店( °×° )

遊びすぎな自分が悪いのです( ̄▽ ̄)

明日もいつも通りA入り目指して頑張ります

朝の早起きが1番の難関(´-`).。o

Bye(´・∀・)/


先週はこーゆーのに行っててラジコンお休み↓


IMG_0776

アニメ監督の個展?

初めて個展とか行ったけど結構面白かった

いつぞやのコンバットで優勝した時のボディーはこの人の作品からカラーリングパクってる

IMG_0830

IMG_6370

IMG_6400
IMG_6178
IMG_6062

このカラーリング割と気に入ってるので

ツーリング用に1枚塗りたいなーとか妄想














で、今週末の話















千葉は週末雨模様(>_<)

本当はCORC行く予定でしたが

土曜夜大宮でレースあるよーと噂を聞いて

とりあえず行ってみることに(*´艸`)

IMG_0809
IMG_0798

スーパーラジコン大宮に初訪問

屋内グリップコースが併設です

ショップも結構いい感じの品揃えでした

XRAYは一通りパーツありそうでした

IMG_0820

屋内だけど割と明るかったですね

IMG_0808
IMG_0822
FullSizeRender

H坂さん筆頭にパル勢の方々とご一緒

相変わらず特濃(笑)

何がとは言わないけど(*´艸`)

毎回楽しいピットです

コースの方は路面は重め

けどグリップがイマイチ確保出来なくて四苦八苦

あんまりにも酷いので車見てもらったら

ボディー擦りながら走ってた( °×° )

治したらそこそこ普通に周回出来るようには

と思ったら今度はプロポの電源が突然入らない

突然の死( °×° )

IMG_0814

ユニットを交換とかして分かったのは本体の不良っぽい感じ

4月にメーカー修理出したばっかでしたが

かれこれ2年以上使ってるので仕方ないのかなーと(´-ω-)ウム

プロポは貸してもらってとりあえずレースには出れましたが

ノーミスを心がけるぐらいしか出来ずCポー1位ゴール

IMG_0826

洗礼は受けました(;`皿´)グヌヌ

またリベンジしにこよう

意外と近かったし






とはいえプロポ死亡は割とくらいましたね

家電とは違うし、精密機器だからしゃーないとは思いながら。

コンバット勝たせてくれたのも

谷田部、GBで初優勝した時も使ってきたことを考えるとちょっと感慨深いですよね

普段あまりモノに執着しない自分でも今回に限っては情緒的になりました(笑)

一応メーカー修理には出すつもりですが

第一線からは引退かな

後継機は来週発表かな?

乞うご期待( ̄▽ ̄)


因みに今日チャンプ行ったら売ってなかったので来週末までに取り寄せで用意してもらえることに

助かった(>_<)

一応予定では袖スタ定例が日曜にあるので土曜から袖スタで練習の予定

天気次第ですけどね_(:ェ」 ∠)_

Bye(´・∀・)/

↑このページのトップヘ