2020年08月
GBサーキットラウンドレース8月 part23
今回はレーザーのデビュー戦
タイヤ貼ったりボディー塗ったり

B6.2はダンパーステーとダンパーケースを交換
良くなったのか...?
日曜日はあいにくの雨でしたが
正午前には雨止んだのでラウンド開催です
GBは降らなければ何とか走れますね
メンテは面倒ですが( ˊᵕˋ ;)💦
今回はオープン二駆四駆エントリー
四駆は予選一回目
3連でタイヤが着地と同時に弾け飛び完走できず
(°д°)
2回目はモーターがズレてスパーが舐めながらとりあえずゴール
予選は5番手(´・ω・`)
決勝はナナヒカルがワンツーで抜けて
3番手は石毛さん崎山さん宮本さんyoyoで大バトル🤜💥🤛
制したのは宮本さんでした🙃
4位ゴール
二駆は予選2位
決勝もこれと言って何も無く2位ゴール
決勝始まったのが18:00なんで日が暮れてからは
マシンが見えなくてキツい(´×ω×`)
単純に目の問題なのか
先入観なのか分かんないけど
とりあえず眼鏡屋行ってみようかな~とか
これから日が沈むの早くなるので対策急務かも🦆
来週はバンブーです👋
GBサーキット part22
連休もそろそろ終わりです

遊びすぎると社会復帰がキツい~
堪える気温もキツい~😡
とか言いながらGBにて四駆テスト

レーザーZX-7のシェイクダウン
小沼さんに動画撮って頂いたのでその様子は↓
路面はそこそこ締まってる夏路面で砂もかなり浮いてます
タイヤは前後M3中古
セットはキット標準
ダンパーオイルはAE37.5/35
モーターはとりおん8.5Tローター12.3
トルクがもう少しあればジャンプ 楽かも
挙動は結構イイ線いってると思いません?
操作感もなかなか
他のコースでもテストして行きたいですね~
来週のGBラウンドレースはこれで4WDオープン出ようかと
また来週~
路面はそこそこ締まってる夏路面で砂もかなり浮いてます
タイヤは前後M3中古
セットはキット標準
ダンパーオイルはAE37.5/35
モーターはとりおん8.5Tローター12.3
トルクがもう少しあればジャンプ 楽かも
挙動は結構イイ線いってると思いません?
操作感もなかなか
他のコースでもテストして行きたいですね~
来週のGBラウンドレースはこれで4WDオープン出ようかと
また来週~
RC Maniax ARENA part4
大阪遠征2日目
マニアリ開店が14:00からなので午前中に
マニアリロゴかっこいい🤤
マシンはB6.2からスタート
曲がらんくてタイムはぼちぼち
路面は昨日より良さそう
どうしよっかなーと悩んでたら
マニアリオフロードトップドライバー?の
ショーヤ少年がRB片手にピット来てくれたので
借りてみることに
素直に曲がって安定感もあってなかなか
好印象だったので
B6からRBにシフト
で、セット丸パクリ
色々聞いてみたら谷田部カーペットセットに近いような印象
15:00頃から大改修
予備のシャーシも引っ張り出してニコイチ
なんとか17:00頃完成
ワンパックで激変を感じました
出来たマシンをショーヤに見てもらったら
パワーが出過ぎてるってことで
アンプモーター諸々調整
そんなこんなでマシンがそこそこ走るセットに
なった所からタイムも多少安定して刻めたかな?
走らせ方も多少掴めたような
結果的にはタイムは残せなかったけど
クレイでの走らせ方はまだまだ改善の余地が
あるみたい
最近チャンプも苦手意識が芽生えてきてたので
今後はもっとグリップする路面で練習増やしたいなと思ったり
予測だけど、半年前は谷田部とGBを交互に行ってたのが良かったのかも
半年前と今じゃ走らせ方も違うと思うけど
今は殆どの時間GBしか走ってないし🤔
後は二駆しかやってないのも良くないのかな~
てことで、今回気になった課題をクリアすべく
また練習励みたいと思います!
大阪遠征はこれにて終了
マニアリで遊んでくれた方々
ありがとうございました🙏
恐らくまた行くでしょう
次はたこ焼き食べたい🤤
帰りはカイトが爆速で300kmぐらい走って
残りの200kmぐらい俺の運転で帰りました
カイトCARはリアキャンバーがつきすぎてて
ハンドル切るとビクビクなのが難点
実車のセットも人間力試されてます(笑)
連休もそろそろ終わりですが
明日はGBで4駆でもやろうかなーとぼんやり思ってたり
また後日👋
RC Maniax ARENA part3
お盆です

連日猛暑続きで堪えますね🤤
マニアリは昨年のストックコンバットぶり
そんときは1人遠征で
それはそれでエンジョイしたけど
2人の方が運転も楽だし楽しいよね👍
地元のマニアリ勢?でピットはほぼ満席
あと年齢層が低めかな?
めちゃくちゃ揉まれてきました~
まずは、RB7で小手調べ
午前中はカサカサ路面でしたが
20:00頃から仕上がってきて
絶妙なグリップを体感
ラインを外すと制御不能レベルでグリップしないですが
ライン上は強烈なグリップでレールの上を電車が走ってるような感覚(笑)
トレースミスると脱線レベル😇
なんとか18秒台には入れられましたが
一日目はこれで終了
動きは悪くない感じだけど
今ひとつタイムが突き抜けない様子

正直あんまり得意なコースではない印象
人間力試されてます💪(´・_・`💪)
目標は3LAP18秒台ですな🤔
2日目に続く...
マニアリ閉店後は難波駅前をちょろちょろ散策
殆どのお店は閉まってましたが
良さげな雰囲気の鉄板焼きを発見し入店
厨房で焼いてくれたやつを席に持ってきてくれるスタイル
めちゃくちゃ美味かった!🐎
お好み焼きも美味しかったけど
特にオムそばがいい感じでした
フードコートとかで食べるようなオムそばとは段違いに美味い
マニアリが14:00からなので2日目は午前中
新世界の方にも行ってみる予定~