2020年06月

連日練習ではあったけど早く起きれたので

下道でチャンプまで

IMG_8591

6:00頃出たらなかなか空いてて

めっちゃ早く着いた🤭

途中コンビニも寄ったから実際もっと早いかな

IMG_8584

てことで今週も行ってました

時期的に屋内コースは有難いですね🙏

来週は晴れるといいな...(笑)

IMG_8587

先週は二駆で心折れたので癒しを求めて四駆に

チェンジ!

何気にチャンプで四駆は初でした

借り物で何回か走ってるけどね

IMG_8589
IMG_8588

パワーソースがカーペットのまんまなもんで

じゃじゃ馬扱いきれずに2ポキ

極めつけはダンパーステーへし折りました😅

タイムは16中盤が残せたので満足

サスアームが圧倒的に脆いのでSF2は改善されてるといいな🤔






そっから二駆にチェンジ

先生2人ともいらしてたのでチャンスと思って
GBで壊した駆動周りをサクッと治してコースイン

IMG_8590

路面のお陰か、割と素直に走ってる様子でしたが、ペースを上げると挙動がギクシャク🤷‍♂️

先生方にアドバイス貰って色々試して見ました

タイヤとパワーソースの見直しで周回は楽になりました~

ベストも若干更新

最初にじっくり試すべき所をすっ飛ばして小手先の小細工でどうにかしようとするのが、どうやら癖みたいです(笑)

で、ドツボね

GBでも最初そうだったので

直していかないといけない所です😔

気づけて良かったけどね



次回は

延期したGBかバンブーのレース

バンブーは遠いから行くなら土日の予定

いい加減レース出たいよね😏

雨ならまたチャンプかな

また来週~

ギアボの歪みが気になったので

IMG_8572




煮てみた




IMG_8576

沸騰したお湯で2分!

効果なかったけどね🙃

次は炙るか🤔





もやがすごいGB

IMG_8581
IMG_8580

1日中雲がかかってて適度に湿ってましたね

二駆四駆数パックずつ

マシンがボロボロすぎて壊れた掃除機みたいな音で走るRB7🤣

「新車くるからどうでも良くなってるんでしょ~?」

その通り~(笑)

そういや、タイヤテストは想像以上に良好でした





四駆は久々にやって2ポキ

5.5Tじゃ流石に握れなさすぎるから次はモーター載せ替えよ



GBは次週に持ち越しのようで

メンテしとかないとね🙄

明日はチャンプで四駆やる予定

こっちは今日ちょっとメンテしたのでトラブルはないはず

流石に四駆はタイム残したいね😅

また明日👋

先週に引き続きチャンプ

割と人数少なめでしたよ
ピットは相変わらずクーラー動いてても窓全開で暑いです😅

今回は毎パックウエイトを取っかえ引っ変え色んな所に積んでテスト

横に適度に流れて縦に喰う位置を探して

なんとなくいい塩梅の所は探れましたがタイムアップはならず

先週より路面は良くなかったからなー(棒


FullSizeRender

車重とか測ってみましたが案外重かったです🤔

もっと1500ギリぐらいだと思ってた

もう正直結構手詰まりです

心折れた

来週こそGB行きます

土曜練習日曜レースかな

晴れればいいけど🤷‍♂️

また来週~

休みだったのでカイト誘って鹿沼いきました

実は訪問2回目

恐らく10年前ぐらいに来てます

旅行のついでかなんかで行って

少しだけ走行したの覚えてます

そん時はGBしか行ったことなかったので

コースの奥域が全然掴めずに外枠のネットに突っ込みまくってたのを覚えてます(笑)



IMG_8520
IMG_8523
IMG_8529

記憶よりもコース幅は小さく感じました

恐らく前回来た時と今だと体感の差があるんでしょうね

不思議な気分

IMG_8528
IMG_8531
IMG_8525

平日の中日なのに混み合う操縦台🧐

M本さんは出没予定とは聞いてましたが

見知った顔ぶれがぞろぞろと(笑)

5~6人でチキチキなかなか楽しかったです



自分はというと

カーペット用に用意したRB7

IMG_8516

これは鹿沼行く2日前の夜

IMG_8518

前夜

IMG_8519

当日(12:00頃)

IMG_8527

あんま寝てなくて消沈気味😪

でも、久々のカーペット用マシン

車高の低さとスリックタイヤで

カッコ良さは2割増しでしたね!

個人的にシャーシデザインは

アソシとかヨコモより

京商とかTLRみたいな丸いほうが好み

IMG_8519

ちなみに走りはスーパードッシリでした

スタビ付けてなかったけど要らなかったですね

ホイールベース伸ばしたりフロントタイヤ変えてそこそこいい感じでした

最後のパックでアクスル折ったけど🙃

とりあえず谷田部のオフコース出来るまで保管かしら





昼食べたラーメン

IMG_8526

唐揚げラーメンがウリだそうで

奇をてらう感じのラーメンかと思ったら

普通に美味しかったですあっさり醤油で

佐野ラーメンてこんな感じなのかな

近所に欲しい感じ

本当はコース近くオススメのラーメン屋いくつもりでしたがまさかの定休日🤣

そちらは機会があればその時にでも




週末は天気良くなったのでGBかな

インナーテストしたいし

日曜タミチャレでオフコース走っていいのか知らないけど(笑)

また週末~

2月ぶりのチャンプ

なかなか大盛況だったようで延べ50名が走行してたとか🤔

雨のせいもあるだろうけど盛り上がってんな

お久しぶりな方々とも会えて

日常が戻りつつあるなと

IMG_8512
IMG_8511
©D

高低差のある立体的なレイアウト

コースの導線は前回よりも簡単ですが

中央の4連のビックジャンプがクセモノですね

最初の2連は間が長くて30度ぐらいの緩いコーナーが挟まってる

処理としては
1-3か2-1-1か2-2

恐らく最速は2-2だけど2連後の3つ目の山が低い
4つめがなかなか飛び切れない


午前中数パックは久々のチャンプ路面に四苦八苦しましたが、午後にはなんとか周回重ねられるように

湿度のお陰か路面はかなり良かったようです

レイアウトのお陰もありますが結構握れるように感じました


IMG_8510

みっちり走り込んで547周

足が痛い😅

IMG_8509

ビックジャンプの衝撃でアンプ剥がれるわ

シャーシはドロドロ

フロントのダンパーエンドは何回折った事か🙃

16:00頃に出した自分のベストが越えられる撃沈

16秒台もちらほらいたようなんで悔しい😔

また近いうちにリベンジしにこようかと

また来週~

↑このページのトップヘ