2020年02月

今月2度目のGB訪問

風が少し冷たかったですが

太陽の下は結構いい陽気でした

そんな天気とは裏腹に

レースはなかなかのポンコツぶりを発揮🤔


IMG_7200
IMG_7199
IMG_7197
IMG_7198

チームTシャツ作って頂きました

ストック選手権の頃にはこのTシャツが丁度いい季節かも





レースの方は予選4番決勝リタイア

前日雨予報だったので

予選から路面は平らではないなと思ってはいましたが、予想以上でした笑

水を含んだ箇所

ギャップ

砂の浮いた箇所

渾然一体となったなかなかカオス路面

当然のようにペースが落ちて打つ手なし

来月に向けて暇見つけてGB練習行こうかと

路面が荒れなければ今の仕様でもいいけど...

といったところなので

カイパさんにもアドバイス貰ったので

色々試していこうと思います







アドバイスの一環として

2月月例2wdモデ&ストック優勝の

GB崎山先生のマシンの調子が

あまりにも良さそうだったので

ありがたく試乗させて頂きました

IMG_7208

ロッシのTLRエリート?とか言ってたような🤔

エリートが乗る車らしいです( ゚σω゚)

某オクでK選手から買い取った極上車

車重は推定1500g~1550gぐらい

計ればよかった

リアに重りがちょこっと乗ってる

バッテリーはサンパドウの薄いやつ

こんなんで走るの?

と思ったらバチバチトラクションかかる

ギャップのいなしも抜群

ステアリングは弱アンダーで

あんまり気を張って運転しなくても早々巻かない感じ

借りたのが完全に日が落ちてからだったから

路面自体も水が浮いてきてよかったけど

日中の乾いた路面でも試してみたい

タイヤのインナーも変えてるみたいなので

パクってテストしてみたいと思います

アソシ初めて借りた時もそうだったけど

外車はよく走るよねー

アクセルワークを普段自分が

10段階分けてるとすると

7段階で同じ走りができる

曲がんないけど

フィードバック出来るかな?

IMG_7131
IMG_7130



相変わらずエントリーは多いですな

操縦代も朝から満員😵

スーパーストック2wdとモデ2wdエントリー

IMG_7139
FullSizeRender




スーパーストック予選8位でBポールスタート

順当に勝ち上がってAメイン8位スタート

決勝は上手く抜けて5位キープ🏇

最終周4位が迫ってきたので

攻めたけど2連飛び越え失敗

5位ゴール




モデは予選2回目までB説あったけど

3回目で巻き返してギリ10位でAメイン入り

IMG_7138

1秒以内に3人の超接近戦

たぶん今日のピーク笑

決勝こちらも抜け出して一時4位走るも

3コケぐらいして最終的に9位




総評

路面良かったのもあるけど

FullSizeRender
FullSizeRender

ベストも前日より大幅更新出来たし

マシンも悪くなかったので

前回の定例よりは上位陣に手も足も出ない感は減ったかも

問題は人間🧎

いい方向に向かってると願いつつ来週はGBです


IMG_7129
IMG_7136
IMG_7142
景品はRB7のボディー

これ使えって圧を感じます笑
IMG_7141





IMG_7126
IMG_7125
IMG_7122
IMG_7118

明日は少しだけ自信ある

根拠はない👋

寝よ😪

珍事件から一夜明けてラウンドレースです

IMG_7077

ストックの人口はやたら増えてますが

モデの人数は差程変わらず


IMG_7081

3回目の予選で5分6秒まで詰めましたが

O津さんに届かず

予選は4位

決勝はボーンが外れてリタイヤ

4位キープがいいところだと思ってたので

落ち込みはしなかったですが

反省はします😔




最後に


貴重なサスアームをボキボキ折る


おじさん達の画像でお別れです🙏





IMG_7082
IMG_7083

来週はチャンプの定例です

気持ち切り替えてのぞみましょー


191km

























この距離なんだか分かりますか?











































今日の通算移動距離です

IMG_7073
IMG_7075


みなさん忘れ物には気をつけましょうね

間違っても

レース前日の練習日に

家にプロポを忘れる

なんてことは無いように🙏


IMG_7068


ラウンドレースに続く



↑このページのトップヘ