今月2度目のGB訪問
風が少し冷たかったですが
太陽の下は結構いい陽気でした
そんな天気とは裏腹に
レースはなかなかのポンコツぶりを発揮🤔

来月に向けて暇見つけてGB練習行こうかと
路面が荒れなければ今の仕様でもいいけど...
といったところなので
カイパさんにもアドバイス貰ったので
色々試していこうと思います
アドバイスの一環として
2月月例2wdモデ&ストック優勝の
GB崎山先生のマシンの調子が
あまりにも良さそうだったので
ありがたく試乗させて頂きました
ロッシのTLRエリート?とか言ってたような🤔
エリートが乗る車らしいです( ゚σω゚)
某オクでK選手から買い取った極上車
車重は推定1500g~1550gぐらい
計ればよかった
リアに重りがちょこっと乗ってる
バッテリーはサンパドウの薄いやつ
こんなんで走るの?
と思ったらバチバチトラクションかかる
ギャップのいなしも抜群
ステアリングは弱アンダーで
あんまり気を張って運転しなくても早々巻かない感じ
借りたのが完全に日が落ちてからだったから
路面自体も水が浮いてきてよかったけど
日中の乾いた路面でも試してみたい
タイヤのインナーも変えてるみたいなので
パクってテストしてみたいと思います
アソシ初めて借りた時もそうだったけど
外車はよく走るよねー
アクセルワークを普段自分が
10段階分けてるとすると
7段階で同じ走りができる
曲がんないけど
フィードバック出来るかな?