2019年08月

2日目~


IMG_5653


土曜日が24:00まで営業していたので

日曜日はお客さん少なめ?



IMG_5657

オイル交換しようと思ったら

Oリング渋々で全バラ

2~3日走ったダンパーまっ茶色でした😵

オイルも試しにアソシからRPに変更

高速コーナーで粘らなくて微妙かも🙃

午前中のうちに一応18秒台に突入😤





そこから砂が浮いてきて修行タイム😔







IMG_5663
IMG_5665



オモリいろんなとこに積んでみたけど

微妙~

そもそもタイヤが結構減ってて喰わないみたい

最終的にバッテリー下に25gと

サーボ前に10gが安牌みたい

滑った時のコントロールが楽になったような

IMG_5667

修行はまだまだ続きそう









次来る時はタイヤ新品かな~





















IMG_5662

最近ハチイチにお熱のKさんのマシン

めっちゃ楽しそう😏

バギートラクト近いし次はハチイチか🤔













来週は谷田部ラウンドなのでチャンプはお休み

また来週~😌
















谷田部に向かっていたはず...?🙄


IMG_5649


先週の大会後レイアウトが小変更されて

高速区間が増えたような




今日は路面に振り回されてダメダメ

午前中の湿ってる時間はよかったものの

午後からは巻き巻き😵

ライン外すとクルクルです(笑)

マシンは特に不満はないけど

喰わない路面に人間が対応しきれません~








D「リアグリップどっかに売ってないかな~」







修行は続く😌





































IMG_5652

チャンプスタジアムから車で15分ぐらい

竜泉寺の湯八王子みなみ野店

開店6:00で閉店深夜3:00までやってます

風呂も入り逃さないし朝風呂も入れる

駐車場も広いし屋根付き😏

店内にしかトイレないけど朝行ったら

普通に貸してくれました

風呂もかなり広くてお風呂もいっぱいある

眠過ぎて全然浸かっていられなかったけど

また来よう🤔









チャンプのレース初参戦!


IMG_5623


参加クラスはストックリーディー

他クラスは

モデ二駆四駆

ストック13.5T

SCトラック

があるみたいです

台数から見てもわかる通りかなりの参加人数

テンション上がります😏




ストックリーディークラスは
  • 二駆17.5T 四駆21.5Tのモーター制限
  • レースはリーディー方式の4ラウンド
  • そのうち2ラウンドの順位が有効ポイント
  • 最終的な順位付けはよくわかりません🤣
4ラウンド中とにかく上の順位を取って、より少ないポイントの選手が優勝です👌

レースの組み合わせとグリット順は毎回入れ替え






IMG_5621




クラスが多いのでスケジュールも分刻み🙄

ですが、進行がスムーズでキッチリ時間通り終了していたので時間が読めるのは有り難いですね







始まってみればあっという間に終わってた🤣





結果
  1. 07番スタート         1位ゴール
  2. 04番スタート         1位ゴール
  3. 10番スタート         3位ゴール
  4. 02番スタート         1位ゴール

計6ポイントで優勝しました😆


IMG_5632

盾貰えるのいいですね~

記録がカタチで残るのは嬉しいです😆

レース展開に恵まれた所もありますが

連日の合同練習?が活かされたかな🤔

FRCの方々とDさんに感謝です😌




IMG_5636

2位の選手は四駆

3位の選手は小学生?でシャーシは同じRB7でした

1ラウンド目から1位でベストも19秒台前半で走っていたので四駆かと思ってたらまさかの二駆

ベストは間違いなく負けてるので、まだまだ詰めれるところがあるみたいです😏

4Rの出走前にちょっと喋ったけどいい子でした

コンバットも出るって言ってたのでライバルか🤔











月例レースなのに抽選会もあるから驚きです











抽選会はセンサーケーブル(100mm)とステッカーだったけど























IMG_5637

ジャンケン大会で

マッチモアLEDスタンドゲット😂

前々から欲しいな~と思ってたので感激です🥺

チャンプの社長見切ってやりました😤





次はコンバットまでレースは無いみたいですが

谷田部9月のラウンドが終わったらまたチャンプ通いになりそうです

N川さんには「着々と泥沼にハマってるね~」

言われちゃいました

おっしゃる通りズブズブです🤣

そのうち同じルーティンでレース回ってそう🤔

来週は日曜谷田部予定です

また来週~😌







寝床を探すべく土曜深夜に訪問


IMG_5607


圧倒的パーソナルスペースが皆無で囚人になった気分でした🙃

お風呂も狭くてイマイチ(1番重要)


そんで、日曜の寝床を探すべく

ネットの海を泳いでいたところ

チャンプから15kmぐらい離れたところに

3500円でそこそこ良さそうな宿が

IMG_5620

風呂あるし空調あって部屋もまあまあ広い

wifiもある

和洋ごちゃごちゃの内装が落ち着かないけど🙃

IMG_5616

とりあえずやれることはやったし

結構楽しみ



IMG_5610



丁寧な運転を心掛けたいですね🤔


チャンプスタジアム定例レースに続く



予告通り2日目

完全にハマっちゃってますね😏

IMG_5583

朝からダンパーオイルがジャジャ漏れ君😵

シール入れ忘れてた🤣

サクッと組んで12:00頃走行開始

前日の水撒きで路面が濡れてるからなのか

砂の浮いてない所走っても巻く🤔

場所によって水捌けがマチマチなのかな



カーペット程挙動がハッキリしなくて

ロールもピッチングも殆どしなくて

滑るコーナーは血眼🤨



走行してるうちに全体的に路面も乾いてきて

全開走行😁

FullSizeRender


口車に乗せられて13.5T買ったりしながら

タイムは

IMG_5594

19秒台達成👌

17.5よりローター径細くてコギングも少ないのでかなり楽になりました


まだまだクレイ路面熱は覚めなさそう


ちょこっと借りたB6がめちゃんこ走ってたので

なにが足りないのか模索中🤔

裏切りの塾長に質問攻めしようかな😏




ノリで週末の月例にも出ることになったので

何のクラス出るか検討中

13.5Tのスーパーストックは常連に蹂躙されそう

なので17.5Tのリーディーかな~


また週末お会いしましょう😌



↑このページのトップヘ