最近ブログ書かなすぎて書き方忘れた🤷

ブログはご無沙汰ですがラジコンはやってますよ!

で、タイトルにもある通り


IMG_3357

参加してきました

ちょくちょく大っきいレースには参加してますが

全日本選手権は初めての参加です


IMG_3350

最近はずっと単色ばっかでしたがボディーもガチです

Dペイント様ありがとうございます🥹

クルマは今回 京商 RB-7とZX-7で挑みました!

久しぶりの新車ですね

シェイクダウン兼セット出し2日からの次週本番のまあまあ強行スケジュールでしたが、
三瓶さんの全面協力の元なんとか仕上がりました∠( ̄^ ̄)




まず初日

ドライバーミーティングからの

2WDのコントロールがすぐ始まって1ヒート目に自分の番がすぎ来て出走

IMG_3360

びっくり好タイムを記録

コントロールだけど☺️

ピークが早々に来てしまう🙃


IMG_3363
予選3回はあんまり記憶ないですねw

ゴール予測19周ペースもありましたが

なかなか1発が決められず

それでも予選は4位で終了

上位もまだまだ射程圏内

ペースが同等の選手同士でなかなか自分のペースを作れずでした





4WDはコントロールミスって

Bポールスタート

こちらは着実にタイムを刻んで予選4位

4WDの方が仕上がり的に好調だったみたいです







決勝の様子は沼ぞうさんのチャンネルにて!

チラチラしか映ってないけどー

2WD 決勝1ヒート目


2ヒート目


3ヒート目





4WD決勝 1ヒート目


2ヒート目


3ヒート目


TQのしょーちゃんが頭1つ抜けていて
2位の清正君がそこに続いて
3番手以降は誰もが狙える状況
両クラス共に最終ヒートまで気の抜けないレースでした

なんて、どんなレースでも気の抜ける展開なんて無いわけですがw

気負わず、自分のペースを乱さずに走りきれたのは結構嬉しかったですね




IMG_3370

総合順位は

4WD3位🥉

最終ヒートのゴールタイムを決め手に順位をいっこ上げられました

2WD4位でした~!

2ヒート目の2番手ゴールに次ポイントが続けば表彰台も狙えましたが、惜しくもステイ!

ポジション的にあまり気負わない所ではありましたが、入賞まで漕ぎ着けられたのは上出来です

Aメイン全体の結果でみてみると

入賞選手割合は地方と地元選手で半々だったみたいです


順位の近かったマニアリの天童選手とは2WD4WD共にやり合って最高におもろいレースでした

動画には残ってはいないですがレース出走前3分間のフリー走行を大半の選手が早々に切り上げる中、時間いっぱいまで走行する天童選手の姿が印象的でした

タイヤの熱を逃がさないようにとか、戦略的なものじゃなくてもっと純粋な感じを受けました




実際どうなのか知りませんけど😁




楽しみ方は人それぞれ、レースに対する意識もですね😆



次は奈良のGOJOにてオフロード全日本選手権に向けてぼちぼち準備してまいります

今回準備不足感を否めない所が多々あったので

反省を活かした取り組みしていきたいですね

Bye(´・∀・)/

昨日から上陸しております

IMG_3285


IMG_3286

1泊2日の弾丸ツアー

まあまあしんどい

行き運転してないけど( ̄▽ ̄;)

本当は9月からのマニアリ入り予定でしたが

三瓶さんのご好意で急遽行けることに





結果的に日にち余裕もって練習来れて本当良かったなって感じ

いろいろな意味で( ̄▽ ̄;)

てことで、2日目も頑張ります

Bye(´・∀・)/

IMG_3281

参加してきました

数年前に初参加してからの久しぶりの開催うれしいですね!


レース前の平日は恒例のコース回収

練習日の土曜から入り

レイアウトはコチラ

IMG_3277

バックストレートからの直TTからの複合ジャンプが連なる右セクション

左セクションは大きなジャンプはないけど切り返しが多くて丁寧さが求められる感じ

相変わらずコンバットの時は気合い入ったレイアウト組んできますねw


IMG_3278

最大の難所は中央のコンビネーションジャンプ

写真で見ると明らかに2連の入りジャンプ内側の高さが低い( ̄▽ ̄;)

2連の飛び越えが上手く決まらず苦戦しました

IMG_3273

車はいつものB6.2

ボディーは1日S2で通しました

予選の1回目は前日よりもグリップが低いのを察知して置き走り

それがハマってQ1は5位😆

Q2-Q3は自分のミスもあって思うように立ち回れなかったけどなんとか8位でAメイン入り


IMG_3279

決勝の様子は動画で

あんま写ってないけど





内容的に1番良かったのは2ラウンド目かなあ

混戦の中なかなか上手く立ち回れず総合9位

とは言っても自分のミスが大半ですが( ̄▽ ̄;)

2-3ヒートは車はかなり良くてタイムも上位選手と十分戦えるペースだっただけに余計悔しい結果に

今回のレースでは久々のビックレースでちょっと洗礼を受けた感じ

精進します😂

IMG_3269

次はストック選手権に向けて!

Bye(´・∀・)/

↑このページのトップヘ